はい!やってまいりました!プラグイン!
お店でに例えるならプラグインはインテリアでしたね!
プラグインは星の数ほどあるので後々は自分好みのものを探していきましょう!
とりあえず、
『これだけは絶対インストール必須!』
と言うものを選んだので
インストール必須です!
プラグインの追加は
「プラグイン」→「新規追加」
から行うことができます。
もくじ
ワードプレスおすすめプラグイン8選!絶対にインストール必須なプラグインとは!?
PubSubHubbub
このプラグインは記事投稿を行った際に、なるべく早くその更新通知を発信し、
検索エンジンに早く掲載されるように促す為のプラグインです。
ダッシュボードの「プラグイン」から「新規追加」ボタンをクリックし、下記の画面に移ります。
検索窓に「PubSubHubbub」と入力して、「今すぐインストール」ボタンをクリックします。

インストールが完了したら、「有効化」ボタンをクリックします。
ダッシュボードの「プラグイン」から「インストール済みのプラグイン」を開き、下記の状態になれば設定完了です!

AddQuicktag
こちらのプラグインは定型文をワンタッチで呼び出すことが出来る
便利なプラグインなります。プラグインの新規追加画面で、「AddQuicktag」と入力し、「今すぐインストール」ボタンをクリックします。
インストールが完了したら「有効化」ボタンをクリックします。
定型文の設定方法は下記の通りです!
サイドバーのプラグインからAddQuicktagの設定をクリック
↓
画像の画面が表示されるので、
①に定型文と記入。
↓
②は定型文の頭に<h0>とつけて任意の定型文を入力。
※「こんにちは」が定型文の場合
<h0>こんにちはとなります。
↓
③に</h0>と記入
↓
画像と同じようにチェック項目にチェック。
↓
変更を保存
EWWW Image Optimizer
このプラグインは、ワードプレス内に格納される画像を圧縮してサーバーの使用量を抑えるためのプラグインです。
ワードプレスで記事の投稿を始めると、記事の中に画像を掲載したりアイキャッチ画像を設定したります。その為には、画像データをサーバーにアップロードする必要があります。
それを繰り返すと、サーバーの容量がだんだん少なくなってしまい、ブログが重くなってしまうことがあります。
このプラグインを導入することで画像データを圧縮し、それらの弊害を少なくします。
プラグインの新規追加画面で「EWWW Image Optimizer」と入力し、「今すぐ インストール」ボタンをクリックします。インストールが完了したら、「有効化」ボタンをクリックします。
下記の画面に遷移したら、「設定」ボタンをクリックします。
設定方法はこちらを参考にして下さい。
ewww-image-optimizer
Akismet
このプラグインはブログにアクセスしてくるスパムロボットからブログを守るためのプラグインです。
何らかの対策をしないと、コメント欄や問い合わせフォームからスパムのコメントがエライことに・・・
それらを防ぐためのプラグインとなります。
プラグインの新規追加画面で「Akismet」と入力し、「今すぐインストール」ボタンをクリックします。 インストールが完了したら「有効化」ボタンをクリックします。 
下記の画面に遷移するので、「設定」をクリックします。 下記の画面の「SIGN UP FOR AKISMET NOW」をクリックします。 
設定方法はこちらを参考にして下さい。
https://blog-bootcamp.jp/start/wordpress-akismetantispam/
Table of Contents Plus
Table of Contents Plus このプラグインは記事の中に含まれる小見出しを自動判別して、記事の最初に目次を表示してくれる便利なプラグインです。
目次があるとどんな事が書かれているかわかりやすくなるのでおすすめです!
プラグインの新規追加画面で、「Table of Contents Plus」と入力し、下記の画面が出てきたら「今すぐインストール」をクリックします。
インストールが完了したら、下記の画面の「有効化」をクリックします。
その後、自動的にプラグイン一覧の画面に遷移するので、Table of Contents Plus の「設定」ボタンをクリックします。
設定画面が現れるので、下記のように各項目を設定していきます。
基本的には上記の通り設定で大丈夫です!
変更の可能性がある箇所は、
・表示条件
・見出しテキスト
などは、最初の設定のままではなく、何度か記事投稿をしてみて、自分で表示を確認してから変更の余地があると思えば変更をしていきましょう。
上記のようにデザインなども変更が可能です。使用するワードプレスのテーマなどに合わせて変更していきましょう。
これらの変更が完了したら、「設定を更新」ボタンをクリックして、設定は完了となります。
TinyMCE Advanced
このプラグインは記事作成をする際に、文章入力の補助や装飾を容易に行う為のプラグインです。
わけのわからないコードが多いワードプレスですが、
これがあれば解決できます!
ワードプレスのビジュアルエディター機能を使用して、簡単に文字の装飾を行うことが出来るようになります。
プラグインの新規追加画面で「TinyMCE」と入力して「今すぐインストール」 をクリックしてください。
インストールが完了したら「有効化」をクリックしてください。
インストール済みのプラグインの一覧ページに遷移するので、「TinyMCE Advanced」の「設定項目」ボタンをクリックします。
下記の画面で、ビジュアルエディターに加えたい 項目を「使用しないボタン」のところから選択し、上にある空白の部分にドラッグ&ドロップします。
すると、上記のように新たに使用できる機能が追加されました。
一度に移してしまうと記事作成の際に文章入力の画面が狭くなってしまう為
一度使用してみてから徐々に機能を追加していくことをおすすめします。
機能を追加し終えたら、「変更を保存」ボタンをクリックして完了となります。
Google xml sitemap
Google XML Sitemapsは簡単にXML形式のサイトマップを生成できるプラグインです。こちらのプラグインを使うと以下のようなメリットがあります。
・記事の公開・更新の度にサイトマップを自動生成する
・サイトマップが生成されたら自動で検索エンジンに通知する
・検索エンジンに認識してほしいページを指定できる
・記述内容はGoogleの推奨する内容に沿っている
「Google xml Sitemaps」と検索して、今すぐインストールをクリックします。
インストールできたら「有効化」ボタンを押してください。
ワードプレスのサイドバーから「設定」→「XML-sitemap」をクリックします。
「your sitemap」をクリックします。
Googleは変更について正しく通知されました。
Bingは変更について正しく通知されました。
と表示されたら完了です。
Classic Editor
こちらのプラグインは必須ではありませんが、もし、エディターを旧バージョンにしたい時は、こちらのプラグインを設定してください。
ワードのようなエディターにすることができ、パソコンでのワード編集に慣れている方にはおススメです。
以上で最初に必要なプラグインの設定は完了です。
まとめ
プラグインの設定お疲れ様でした!
プラグインの数は星の数ほど存在します。
「こんなのあったらいいのになぁ」
と言うものがあったら
「ワードプレス ○○ プラグイン」
と Google 検索を行ってみてください。(○○ = 実現したいこと になります。)
自分に合ったプラグインが見つかると
記事を書くのも楽しくなるので色々探してみて下さい♩